UVレジンで作るヘアピン~マーブル模様の作り方~
今回はとっても簡単で可愛いマーブル模様のレジンに、ワンちゃんとニャンコちゃんのチャームがついたヘアピンの作り方をご紹介したいと思います(#^.^#)
マーブル模様も色々練習してみたのですが、今回は気に入った画像を参考にマーブル模様を作ってみました(≧∇≦)/
大好きなイヌとネコの飾りをつけて、大人も子供も使えるデザインにしていますヽ(=´▽`=)ノ
是非参考にしていただけたらと思います(*´ω`*)
目次
●UVレジンで作るヘアピンの材料
- アクリル絵の具…レジン液の着色に使います。
- ヘアピン金具…ミール皿がついた金具です。
- ラメ…今回は使用しませんでした。
- メタルパーツ…イヌとネコを装飾に使います。
- クリスタルストーン…ちょっと輝き度がいいストーンです。
今回使用した材料のほとんどは楽天とAmazonで購入したものです。100均で売っているメタルパーツやストーンを使用すれば安上がりになりますよ(*^^*)
●仕上がりはこんな感じ!
こちらが完成品になります(≧∇≦)/
●動画で分かる簡単な作り方
一度動画を見ていただければ簡単に覚えられると思います(*^^*)
凄く簡単じゃなかったですか?では、詳しく説明していきますね\(^o^)/
●マーブル模様の作り方
1.下地を作る
レジン液を白く着色して下地としてミール皿に塗り広げて硬化します。
透明感のないカラーを使うのでミール皿が透けることはないと思ったのですが、何となく?塗っておきました^^;
2.レジン液を着色する
- レジン液を3色ぐらいに着色します。
- ピンク系とグリーン系にしました。
あまり色が近いとマーブル模様にしにくいので、濃いめの色があったほうがいいと思います(*^^*)
3.マーブル模様の作り方
着色した3色のレジン液をランダムに乗せていきます。
混ぜると言うより、線を描くようにしたり、クルッとしてみたりすると意外と綺麗になります(*´ω`*)
マーブル模様が出来たら硬化します。
●飾りをつけて仕上げする
メタルパーツなどを飾りたい部分にレジン液を塗って、パーツを乗せたら硬化します。
仕上げのレジン液をたっぷり乗せて、ぷっくりとさせたら硬化します。
はい!これで完成ですヽ(=´▽`=)ノ
●まとめ
詳しく説明すると言いつつ、蝶簡単な説明で終わってしまった気がするのですが…皆さん大丈夫ですよね^^;
おさらいだけして終わりにしますね(*^^*)
- レジン液を白く着色してミール皿に塗り広げて硬化します。
- レジン液を3色ぐらいに着色してランダムに入れます。
- 混ぜるというより、線を描いたりクルッとしたりしてマーブル模様にしたら硬化します。
- 飾りをつけたい部分にレジン液を塗って、パーツを乗せたら硬化します。
- 仕上げのレジン液をたっぷり塗って硬化したら完成です。
この作品の唯一難しいところと言ったら、レジンを乗せる部分が狭いので、模様にするのが大変?ということぐらいです^^;
ヘアアクセサリーは100均で売っている材料でもお手軽に出来ますし、レジンを乗せる部分が小さいので、レジン初心者さんなどにはおススメですよ(*´艸`*)
次回もヘアアクセサリーを作ろうと思っているのですが、今度はなるべく100均の材料で出来るように考えてみます!
では、また遊びに来てくださいね~(*´ェ`*)
この記事へのコメントはこちら