レジンの記事一覧 2017/05/01 UVレジンと100均の材料で作るギャラクシーなヘアゴムの作り方 ファッション小物 ハンドメイド ヘアアクセサリー レジン レジンの作り方 レジンの着色 作り方 宇宙 手作り 今回は100均で売っているシリコン型などを使って、とっても簡単に出来るギャラクシーなヘアゴムの作り方をご紹介したいと思います。 宇宙塗りの作品を作った事はありますが、もっとお手軽というか身につけられる... 2017/04/29 レジンで水面模様を作りたい~グラーデーションと水面模様の作り方~ 雑貨 ハンドメイド レジン レジンの作り方 レジンの着色 作り方 手作り 海 レジンで海の関連のものを色々作って来ましたが、今回は水面模様とグラデーションの両方をやってみたい!という、私の我儘を貫きチャレンジしてみました(^_^;) 着色したレジン液でのグラデーションが未だに上... 2017/04/17 レジンで作るヘアアクセサリー~レジン枠を使ったバレッタの作り方~ ファッション小物 ハンドメイド バレッタ ヘアアクセサリー レジン レジンの作り方 作り方 手作り このところヘアアクセサリーをずっと作っていなかったので、レジンで作りたくて久しぶりに作ってみました。 今回は、レジン枠を使って簡単に作れるバレッタの作り方をご紹介したいと思います(*^^*) ずっと練... 2017/04/16 UVレジンで作るアクセサリーの作り方~ゴスロリ風クロスピアス~ アクセサリー アクセサリーの作り方 ハンドメイド ピアス レジン レジンの作り方 作り方 手作り 今回ご紹介するのは、ずっと作ってみたかったゴスロリ風のクロスピアスの作り方です(≧∇≦)/ クロスのシリコン型は100均で見つけた物なので、ちゃんと出来るか不安でしたが、100均の割にはなかなか可愛く... 2017/04/15 レジンの着色でアクセサリーを作る~マーブル模様のピアスの作り方~ アクセサリー ハンドメイド ピアス レジン レジンの作り方 レジンの着色 作り方 手作り 今回ご紹介するのは、レジンを着色して作るマーブル模様のピアスの作り方です(*´∀`*) グラデーションより簡単で、透き通った綺麗なマーブル模様はとても可愛いので、是非覚えて欲しいと思っています。 使用... 2017/04/13 UVレジンを着色したアクセサリーの作り方~トルコ石風レジン宝石~ アクセサリー アクセサリーの作り方 シリコン型 ハンドメイド レジン レジンの作り方 作り方 宝石 手作り 今回はレジンで作る宝石シリーズ?としてトルコ石風のネックレストップの作り方をご紹介していきたいと思います。 12月の誕生石として有名なトルコ石ですが、意外と着色した物が多く販売されているので、UVレジ... 2017/04/10 レジンで作るピアス~クラッシュシェルで簡単グラデーション作り~ アクセサリー ハンドメイド レジン レジンの作り方 作り方 手作り 今回は初心者さんでも簡単にグラデーションが出来る、クラッシュシェルを使ったピアスの作り方をお伝えしたいと思います。 レジンの作品を作っていて一番難しいと感じるのがグラデーションかな?と私は思うのですが... 2017/04/08 UVレジンと100均の材料で作る押し花ネックレスの作り方 アクセサリー ネックレス ハンドメイド レジン レジンの作り方 レジンの着色 作り方 手作り 押し花 100均で材料を物色していたら、とても綺麗な和紙みたいな折り紙があったので、それを使って早速レジンのネックレスを作ってみました。 シリコン型も使って宝石みたいのもつけようかと思いましたが、それをつけな... 2017/04/05 UVレジンを着色して作る宇宙のレジンストラップの作り方 雑貨 ハンドメイド レジン レジンの作り方 レジンの着色 作り方 宇宙 手作り これまでにUVレジン液を色々な方法で着色してグラデーションをしてみましたが、どうしても作ってみたかった宇宙っぽい物をまだ作っていませんでした。 今回は頭に描いている宇宙を表現する為に、レジンの着色とカ... 2017/04/01 レジンの着色をシェルパウダーで代用する~アナ雪レジンの作り方~ 雑貨 ハンドメイド レジン レジンの作り方 レジンの着色 作り方 手作り 今回はレジンの着色をシェルパウダーで代用し、スタイルシートを使ってアナ雪のレジンを作ってみました。 着色剤を使っても良かったのですが、グラデーションを綺麗に出すにはシェルパウダーの方が簡単だったので使...